- 仮登録前にご確認ください -

★★★ 事業再構築補助金の活用について (2021年7月)★★★

外貨両替機の購入費用の一部に、政府の「事業再構築補助金」を充当したいと希望されるオーナー様からのお問い合わせが増えておりますが、収支見込み等の詳細資料は、本登録手続き完了後(身分証コピー提出、秘密保持契約の締結を含む)の開示となります。仮登録の御申込だけでは資料はお送りしておりませんので予めご了解ください。

「表面利回り」は存在しません

観光客、しかも外国人がユーザーとなる外貨両替機の売上(両替額)は、日/月/季節によって大きく変動し、同じ両替額でも通貨比率によって利益額も変わります。毎月の固定収入から「表面利回り」を算出できる不動産投資とは根本的に違うという事をご承知ください。

機器代金は現金でご用意ください

オーナー様によっては機器代金を銀行融資で調達されるケースもありますが、CF収入は毎月変動しますので、可能な限り自己資金の投入が安全です。一方、預託金については預託金不要プランの御利用も可能です。

フォーム入力時のお願い

外貨両替は犯罪収益移転防止法における特定業種に該当する為、商談に際しては身分証を確認させていただきます。また現在のご職業(ご勤務先)もお伺いしますが、ご務先へのDM郵送や勧誘電話は一切いたしません。

仮登録後の流れ

  1. ご希望に合った物件の紹介可能状況をメールにてご連絡します。
  2. 本登録書類と秘密保持契約をメールでお送りします。、身分証コピーと一緒にご郵送いただければ本登録完了です。
  3. ガイダンスを東京にて実施し、併せて物件リストが開示されます。ガイダンス時には身分証明書をご持参下さい。大変恐れ入りますが地方在住の方にも必ず東京でのガイダンスを行わせていただいております。
    ⇒コロナ対策で現在は対面ガイダンスを中止しており、お電話/メールでの御対応となりますので御了承ください。
  4. ご紹介先が気に入らない場合は何度でも自由にパスできます。
  5. 機器代金のご入金は物件のご決定後です。
  6. 運転資金(預託金)は設置1週間前までのご入金。
  7. 時期によって多少変わりますが、1ヵ月程度で設置・稼働が可能です。

 

外貨両替機 オーナ仮登録に進む